
先日、ユビレジが連携しているアプリサービス「Win-Board」(運営:株式会社イー・カムトゥルー)の方をお招きし、サービス内容についての社内勉強会を開催しました!
まずはじめに Win-Boardとは?
全店舗の業務管理から情報共有まで、
URL: http://www.win-board.biz/
ユビレジと連携して何が出来るの?
「ユビレジ」の売上データが、自動的に「Win-Board」の売上管理機能に取り込まれます。Win-Boardで所有する勤怠管理や受発注などその他の業務管理データと統合することにより、日次売上の迅速な確定や、日々の損益管理などが可能になり、店舗経営の高速化を実現します。
「ユビレジ x Win-Board」連携紹介ページURL: http://go.ubiregi.com/press/functions

お店の利益を上げるためには上記のデータを元に分析していく必要があります。
連携サービスを利用すると、利益向上の為に必要なデータが簡単に取得することが出来るのです!
⬇️経営に必要なデータは下記ブログにも説明されているので、
連携サービスを利用する必要性をより一層分かって頂けると思います!
ブログ→「固定費、変動費って?利益を上げるためのコストコントロールのコツ」

講師役にお越し頂いた、株式会社イー・カムトゥルーの山澤様。
上記にも記載がありますが、この連携サービスを使用することで、ユビレジで管理しているデータをもとに、より細かく経営に必要なデータを分析をすることができます。
例えば、何の商品がどの時間帯にどれくらい売れているかの分析(時間帯分析)だと入店時間、退店時間、オーダー時間などより細かく分析をかけることが可能です。

営業部やCS部、事業推進部など部署は関係なく参加しました。

「Win-Board」の機能の他にも、飲食店経営に必要な知識共有もして頂きました。
他にも、ダッシュボードのデザインや来年4月以降に出来るという機能について勉強しました。
参加されたみなさん、真剣に話を聞いていましたよ!
このような社内勉強会は希望すれば誰でも参加可能なので、
今後も勉強会を増やしていき、各自の業務に役立てていきたいですね!
山澤様、本日はありがとうございました!
ユビレジでは「Win-Board」の他にも予約システムや会計ソフト、決済サービスとも連携しており、
その数は業界で比べても多いため、お客様にユビレジを選んで頂いている理由でもあります!