今回は 新入社員研修 のとある1日を紹介します!
◆なぜ新入社員研修をするの?◆
POSレジ業界が初めてでも安心して仕事を始めてもらえるよう行っております。
(実際に入社してくる方のほとんどがPOSレジ業界未経験者!筆者もその中の1人です)
配属予定部署関係なく、実際に手に触れてユビレジの商品を知ってもらい、
理解を深めたのちに、それぞれの部署での仕事がスタートします。
希望があれば既存社員も再勉強の為に参加も可能です!
◆研修内容はざっくりとこんな感じです(2019.9月地点)◆
(他にも代表の木戸による理念研修もあります)
本日の講師は先輩社員であるCSグループ リーダーのKさん!
「さっきまで接着剤が手についちゃって大変だったんですよー!」と、気になる発言をして登場されました。
そんな気さくな先輩社員により、研修は穏やかに進んでいきます。
まずはユビレジの周辺機器の説明からです!
キッチンプリンターの操作方法やロール紙の幅の説明まで
とても丁寧に細かく知ることができます。
実際にレシートを出してみたり
「ドロワーは分解もできます!」
バーコードを実際に読み込んでみましょう
即席で猫の写真をロゴとしてレシートに印字してみたり
他にも提供しているルーターや、カスタマーディスプレイの解説もあり、
みなさん、熱心に時にはメモを取りながら聞いておられました。
最後に
現役先輩社員が講師なので
淡々とした周辺機器の説明だけではなく、実際にあったお客様の声や現場経験を交えたお話が聞けて
とてもリアリティ溢れる充実した研修でした!
約1時間半の研修、
講師のKさんも新入社員の方もお疲れ様でした!
ユビレジ一員としてこれからのお仕事、一緒に頑張りましょう!